1. HOME
  2. 慈唱院だより
  3. 令和5年8月例祭『理趣経法』

令和5年8月例祭『理趣経法』

夏から秋へと交代する9月に入りました。
ブログをご覧頂いている皆様、ありがとうございます。


今年の暑さは体に堪えますね。そんな夏もあと少し。
タイトルの写真は、院主さまの落語のシーン!
例祭の最後は、笑いで暑さを吹き飛ばす?!
8月の例祭ブログは、おもしろい顔からスタートです。

8月は棚施餓鬼の法要をして頂き、9月はお彼岸の法要があります。
その間に8月28日は慈唱院の例祭でした。

8月は理趣経法のご法楽をあげて頂き、ご参拝の方々にお加持も授けて頂きました。
ご参拝の皆さんには、法要が始まる前に理趣経のお話を院主さんから説明があり、始まる前から和気あいあいの本堂。


法要の後のご法話では、8月のお盆と9月のお彼岸の違いや、お彼岸に私達ができる精進のことなど、
8月28日の例祭にぴったりなお話をお聞かせくださいました。
法話の後は、落語を一席!夏の暑気払い?!「幽霊の辻」で、ゾットして笑って!有難いお話も忘れてしまいそうになりながら、楽しいひとときをを頂きました。

ご法話


院主さまの顔もおもしろいですが、後ろで聞いているお弟子さんの笑い顔!
お腹の奥から笑っております。
笑って暑さが増すような(^^)

さて、この日は初めて例祭にお参りに来られた方がたくさんいらして、最初は何が始まるのか?!
緊張の様子でしたが、お参りの皆さんを見ながら、同じように手をあわせ、頭を下げ、一緒にゾットして笑って、有難うございました。とお帰りになる姿を見ると、本当に素敵なお寺だな〜と思います。

このブログを今、読んでくださって、慈唱院に行こうか?行くまいか?と悩んでいれば、その迷いを超えて!ぜひ、お参りにいらしてくださいね。

9月23日は「秋分の日」秋のお彼岸。この日を過ぎると夜も長くなりどんどんと深まる秋。
9月28日は元気な皆様とお会いできることを楽しみにしております、どんな例祭になるのかな。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事