慈唱講

御本尊を中心とした緒神仏を崇拝し、その祭祀寺院であるところの慈唱院が行う宗教活動等を助け、法灯を外護し、講員同士が信仰者として互いに人間的向上を目指す為の仲間として良縁を結び信仰を深めることを目的にした団体です。

御本尊の下で親しく集まって頂き、お掃除や勉強会、お茶飲み話などを通して、自然に縁を深めていただいています。
また、住職と親しく接して頂く中で、仏事や信仰の質問をしたり、信仰の中での不思議な体験を伺ったり、ご法話を頂いたり出来るのも講員ならではです。

入講していただく動機としては、

  • 病気や不安を助けて頂いた神仏への御恩返しとして奉仕活動がしたい。
  • 仏教の教えや仏事の意味などを学びたい。
  • お参りを初めたころに講員さんにお世話になったので、自分も新しくお参りに来られた方のお世話ができるようになりたい。
  • 講の皆さんが楽しそう。

など様々です。

講の活動としては、

  1. 慈唱院行事の準備や掃除などの奉仕作業。
  2. 仏事や作法、お経の意味や暦の見方などの勉強会。
  3. 上堂や不断経、灌頂助法など、本山金峯山寺での奉仕や修行への参加。
  4. 西国や四国霊場への巡拝。
  5. 定期開催の仏画道場。
  6. 親睦旅行

など、様々な活動を通して研鑽、親睦を図っています。
また、慈唱院の行事日程や予算は年に一度の講員総会に於いて決議されます。

講員には

  1. 講員限定の講習会・行事への参加資格
  2. 入峯修行などへの優先受付
  3. お札やお守りの一定割引や無料授与
  4. 慈唱院での葬儀や永代供養などの資格

などの特典があります。

なお、慈唱院及び慈唱講の宗教活動は、各家・個人の信仰を変更、拘束するものではありません。

会社や地域の繋がりとはちがい、信仰を共にした法友は年齢や性別を超えた、損得や利害関係抜きの貴重な仲間です。

「ただいま。」と言える信仰の実家として、慈唱院の護持に、自己研鑽に、信仰学習に、気さくな仲間ともう一歩信仰の道を踏み出す機会をお持ちになってみてください。

随時、入講者を募集しておりますが所定の手続きがございますので、詳しくは講員規則をご一読下さい。